top of page

今年の恵方は「南南東」節分祭で厄除け!

心の邪気や疫病、天災などを退散し、福を呼び込む節分。2/2(火)-2/3(水)(場所によっては2/1、2/4も)では京都の社寺でも多彩な行事がとりおこなわれます。

松尾大社の「石見神楽」(関連動画:https://youtu.be/3KwRyCQJLXM)、吉田神社の「鬼やらい事」、壬生寺の「壬生狂言」、蘆山寺の「鬼のお加持・鬼法楽」、八坂神社の「四花街による舞踏奉納・豆まき」などそれぞれ魅力あふれる行事が行われ、大勢の人で賑わいます。

また、京都では、厄除節分会に鬼門にあたる四つの神社仏閣(吉田神社、八坂神社(または伏見稲荷)、壬生寺、北野天満宮)にお参りをすることを「四方参り(よもまいり)」といい、千年程前から邪気を祓い、一層の福を招くと言われています。

節分行事の行われる社寺はこちらのサイトで紹介されています。 「KYOTO design 」http://kyoto-design.jp/special/setsubun2 「そうだ京都、いこう。」http://souda-kyoto.jp/travel/saijiki/setsubun.html

Alquiler de Kimonos en Kioto YUMEYAKATA│Gojo Shop

〒600-8103 京都市下京区塩竈町353     Acceso

〒600-8103 

353, Shiogama-cho, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto Japan

Horario de atención al cliente 10:00~17:30 (entrada hasta las 16pm)

Cerrado del 31 de Diciembre al 3 de Enero

Línea Telefónica en el extranjero(English) 075-354-9110

FAX 075-354-8506

MAIL info@yumeyakata.com

  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン
  • 黒のYouTubeアイコン
  • ブラックトリップアドバイザーアイコン

Copyright © 2002-2018 Yumeyakata. all rights reserved. 着物レンタル 京都夢館. 無断での写真の転載・使用は固くお断り致します。

bottom of page